有益な情報をシェアします。たぶん

裏英語

search
キーワードで記事を検索
マインドセット

タダより高いものはない?無料化する世界の正しいマインドセット

2019.05.28 管理人

タダより高いものはない みなさんはこの言葉、聞いたことありますよね?タダより高いものは無い。英語だと、 There’s no such thing as a free lunch. 「フリーランチなんてものは…

辞書

英語のオンライン辞書はどれが良いの?【初心者はロングマン一択】

2019.05.27 管理人

英語のネットの辞書って多すぎてどれを使ったらいいか迷いません?もしアナタが日本人で英語初心者なら無料オンライン辞書はロングマン一択です。英辞郎?オクスフォード?weblio?いえいえ、ロングマン一択ですから。きちんと理由…

勉強法

センター英語を9割取れるまでにやったことを公開します

2019.05.25 管理人

センター英語で9割目指しているけど、どうしたらいいのかわからない?本記事では実際にセンター英語で198点取った筆者が、どのような心構えでどう対策して挑んだのか解説します。9割目指している方は必見です。 センター英語9割は…

コミュニケーション

質問力を高めてコミュ力を爆上げする方法

2019.05.24 管理人

コミュ力を上げる方法はあるのか?それは質問力を上げることです。質問にはオープンクエスチョンとクローズドクエスチョンの二種類しかありません。この二つの意味を知り、コミュ力を高めましょう。コミュ力が低い、苦手、自信のない人は…

教育

英語を日本語に訳すことはいけない事なのか?

2019.05.22 管理人

学校の授業や試験の問題では日本語に訳させる授業が行われています。それに対して、翻訳させるなんてナンセンス、英語は英語で理解すべきだという批判もあります。本記事では、それらについての考えを述べていきたいと思います。 訳せな…

辞書

紙辞書と電子辞書どっちを使うべきか

2019.05.22 管理人

紙辞書も電子辞書も全て使え 結論から言いますが、 「全部使え」が正解です。 「えぇ…」と思わずにどうか聞いてください。 使えるものは全て使いましょう。 知ることに貪欲になりましょう。 紙だとか電子だとかにこだ…

漫画

なぜ漫画デスノートは最強の英語教材なのか?

2019.05.21 管理人

漫画で英語を勉強しようと思ったことはありますか?今回、実際に買って読んでみたので、いかに英語版の漫画デスノートが英語の勉強に良いのかを実体験を基に語っていきたいと思います。楽しく英語を学びたい人、買おうか迷っている人は必…

リーディング

英語リーディング無料教材の宝庫「ウィキペディア」を活用せよ!

2019.05.20 管理人

英語を勉強したいけど、何読んだらいいのかわからない?それなら英語版ウィキペディアを使いましょう。本記事では、この無料リーディング教材の宝庫、英語版ウィキペディアの最強の活用法を紹介します。初心者から上級者まで、一生使えま…

アプリケーション

Chromeの拡張機能「グーグル翻訳」をブラウザに追加する方法

2019.05.20 管理人

ネット上で英文を読んでいるときに、わからない単語があったらどうします?辞書で調べます?本記事では、わからない英単語をクリックするだけで、意味がその場で表示されるgoogleの拡張機能を紹介します。このありがたい機能で英語…

現在完了を絵(イラスト)でわかりやすく説明してみた英文法

現在完了を絵(イラスト)でわかりやすく解説します

2019.05.18 管理人

現在完了ってなんだかわかりますか?本記事では、絵(イラスト)を使って現在完了をなるべくわかりやすくシンプルに説明していきます。ここでつまづいて英語をドロップアウトしてしまった方、必見です。 現在完了形を絵で表してみた ま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

©Copyright2021 裏英語.All Rights Reserved.